メロデス【Orbit Culture】Descentレビュー|ヘヴィなリフ満載の傑作アルバム
最近ドハマり中のバンド「Orbit Culture」の4thアルバム「Descent」をレビューしていく。 その前にOrbit Cultureについて軽くご紹介。 Orbit Cultureはスウェーデン産のメロディックデスメタルバンド。 分類的にはデス/メロデスバンドになるようだが、グル... メロデス【THE HALO EFFECT】March Of The Unheard|期待以上のサウンド
IN FLAMESの元メンバーたちで構成されたメロデスバンド「THE HALO EFFECT」。 2025年1月に彼らのセカンドアルバムがリリースされた。 結論から言うと、期待以上のサウンドで個人的にもう名盤の仲間入りです。 ファーストアルバムのクオリティが高すぎたの... メロデスAIにメロデス入門に最適なバンドとアルバムを聞いてみた。結果は?
最近の流行と言えばAIですよね。(現在2025年、今頃言うなんて遅いw) 私が学生の頃はこのようなものは無くて、新しいバンドを探すときはYoutubeで漁るか、CD屋に行くかの2択だった。 Youtubeも今のようにチャンネルが大量にあるわけではなかったので、有... メタルコア【Amaranthe】The Catalystレビュー|グロウルVoチェンジでもトリプルボーカルの魅力健在!
世界的に成功しているスウェーデン出身バンドのAmaranthe(アマランス)。 メタル好きなら知らない人はいない事だろう。 EDMのような電子音を多用したダンサブルな曲はメタル好きじゃなくても聴きやすいサウンドになっている。 私が高校1年生の頃に1stアル... パワーメタル【Ensiferum】WINTER STORMレビュー|楽曲のクオリティの高さに驚きっぱなし
Ensiferumが2024年にリリースした9thアルバム「WINTER STORM」。 8thアルバムがリリースされたのが2020年だったので、4年ぶりのアルバムとなっている。 Ensiferumは元々好きなバンドだったが、8thアルバムからシャウトとクリーンボーカルを使い分けるスタ... パワーメタル【Apostolica】邪悪さと荘厳さを感じるパワーメタル!「ANIMAE HAERETICA」
メンバー全員邪悪なマスクを着用し、急に登場したバンド「Apostolica」。 聴く前はどのような曲調か謎だったが、聴いてみてびっくり(良い意味で)。 正統派のシンフォニック・パワーメタルバンド。 POWERWOLFの曲調や雰囲気が好きな方は必ずハマると思う... メロデス【Scythe Of Sorrow】フィンランド産キラキラメロデス「Raven’s Cry Of Despair」
筆者は青春時代をメロデス代表格であるChildren of Bodomを聴きまくって過ごしてきた。 Children of Bodomが解散し、アレキシが亡くなって早数年。 現在も通勤中や仕事中のお供としてChildren of Bodomを毎日聴いているほど大好きだ。 Children of Bodomの... メタルコア【The Raven Age】イギリス産モダンメタルバンド!メロディアスさが癖になる
イギリスのメタルバンドといえば「IRON MAIDEN」や「Judas Priest」、「Venom」が有名ですが、近年は「Bring me the horizon」や「Bullet for my valentine」などバンドが有名ですよね。 そんなイギリスから次世代のモダンメタルバンドが登場しました。そ...
1